
パワースポット巡りが好きだけど、これといった効果が感じられない💦
こんにちは、パワースポット(特に神社)巡りが大好きで時間さえあればどこかしらの神社に行っているshiho★です。
もしあなたが今、パワースポット巡りで効果が出ないと悩まれているなら
その理由は『基盤作り』ができてないから、かもしれません!

なぬ!?
この記事ではなぜ基盤作りが大事なのか、そして基盤を作るためにした方がいいこと5つをお伝えします。
できることから実践していただければ、パワースポット巡りの効果を最大限に得られる体質になれます。
パワースポット巡りの効果を最大限にゲットする基盤作り
そもそもなぜ基盤づくりが大切なの?
パワースポット巡りと聞くと
運気を上げるための行動と、イメージする方が多いと思います。
まさにその通りなのですが大事なのは【どの状態】からプラスにするか?
今のあなたの状態が仮に±0の状態だったとしたら…
エネルギーチャージすればそこから運気はプラスに傾くので体感できる効果を感じやすいのですが
もしマイナスの状態だとパワーをもらっても、ようやくゼロになるか、マイナスのままです。
つまり、パワースポットに行くこと自体はエネルギーをプラスにする効果があるけど、その前段階の状態によって、効果が出るか出ないかの差が出るのです。
基盤づくりが大切だと気づいたのは『氣』の流れ
私が基盤づくりが大事だと気づいたのは『氣』の流れの存在を認識するようになってから。
お家の中の氣、体の中の氣、わたしたちの周りには常に何かしらの氣が流れています。
氣は順調に流れていると、いいご縁や嬉しい出来事を引き寄せますが
逆によどんでいたり、滞っていると、新鮮な氣が入ってきにくいんですね。
スピリチュアルついて勉強する中で、その仕組みに気がつき、よどんだ状態でパワースポットへ行くことに強い抵抗感を持つようになりました。

せっかくプラスの氣を浴びに行くなら、全てをクリアにしてからじゃないと!
氣の状態を整えてパワースポットに行くと心置きなく良い氣を吸収できます。
そうするとやっぱり、必要な出来事が舞い込みやすいなと感じています。
↓の本の中でも基盤作りの大切さが書いてあって、やっぱり重要だよね、と再確認することができました。
(全国のパワースポットも紹介されてて面白かったです)
基盤作りで大切な5アクション
ここからは、パワースポットへ行く前の基盤づくりとして絶対にやっておくべきことをお伝えします。
個人的にもパワースポットに行く前に必ずやるアクションです♪
①断捨離
『家』というあなたを作る基盤をまずは整えましょう。

お家の中に不要なモノ溜まってない??
その状態でパワースポットへ行っても、正直効果は得られないでしょう。
私は普段片付けアドバイザーとして色んなお宅に伺っています。
モノが多い家は全体的に暗い印象を受けます。
そして、そこの住人は必ずストレスを抱えているんですね。
正体のわからないモヤモヤがいつも付き纏っている感じです。
使っていないモノには邪気が溜まるので、心のモヤモヤはその邪気のせいなのですが…
モノを清く断捨離すると、住人さんは必ず
『スッキリした〜』と仰いますし、場の空気が変わるのが分かります。
家の中の風通しをよくすることは、心の風通しをよくすることと直結しています。
パワースポットに行く前には断捨離して『身軽な状態』にしておきましょう。
②掃除
断捨離は『モノ』と向き合いますが、『汚れ』を落とすことも基盤づくりにとっても大事なアクションです。
想像してみてください。
キッチンの油汚れがギトギト、お風呂の排水口に髪の毛がどっさり、床が埃だらけ
この状態で気持ちよくエネルギーチャージできるでしょうか?
仮にパワースポットに行って、気分が良くなったとしても、家に帰ってきた時に上記の状態であったらげんなりしないでしょうか?
掃除や断捨離は、パワースポットから持って帰ってきた良いパワーを持続させる役割もあります。
★1時間2,790円(税込)〜の家事代行サービスCaSyはこちら
特に私が出かける前に手をつけるところは
水回りと玄関と床
③氏神様へご挨拶
氏神様とはあなたが住んでいる土地を守っている神様。
自宅の一番近くにある神社(小さな祠ではなく、お祭りをするようなちょっと大きめの神社)にいらっしゃいます。
全国には数々の大きい神社が存在していますが、氏神様は一番あなたを身近で守ってくれている神様です。

ワシがおる★
『基盤』となる神社なので、大きい神社に頻繁に行くより、氏神様への挨拶を大切にしている方がよっぽどご利益が得られますよ。
特に私は旅先に神社を選ぶことが多いので、旅行の3日前〜前日までの間で氏神神社に行き
旅行に行く旨と、向こうの神様によろしくお伝えくださいと、唱えています^^
④心の邪念を捨てる
パワースポットに行く時、多くの方はエネルギーを吸収したい・ご利益が欲しいというエゴを持って出かけます。
もちろん、人間なのでエゴは持って当たり前。
ただ、エゴの存在に【気づいているか、気づいていないか】は大きな差で
気づいていると邪念の増加防止につながります。

なんで僕、パワースポットに行きたいんだっけ?
↑を問いかけると、自分が何に執着しているのか気づくことができます。
- 彼氏が欲しいと思っている
- お金持ちになりたいと思ってる
何が何でも叶えたいという気持ちは執着。
執着は心の重荷でマイナスのエネルギーを放つので、願いがあったとしても叶いにくくさせます。
パワースポットはフラットな気持ちで赴いた方が、願望実現の効果は得やすいんです。
④縁ぎり
環境の基盤づくりとして、モノの断捨離と掃除
心の基盤づくりとして、氏神様への挨拶と邪念を捨てる
をお伝えしましたが、もう一つ大事なのは人間関係の断捨離(縁ぎり)です。
この間、自分から発せられているエネルギーを視てもらう機会があったのですが
専門家2人から『念』がくっついていると言われ祓ってもらいました。

い、生き霊??

生き霊ではないみたい
人からの念って、念っていうくらいだから基本的に悪いものだったり、重いものが多いです。
念が憑いてても本人では気づかないことが多いので
専門家にみてもらって、クリアリングしてもらうことも大事。

クリアリングなんてやったことないし、専門家なんているの?
って方、安心してください。
ココナラというサイトでは、『クリアリング』と検索すると、やってくれるプロが沢山出てきます。
眺めるだけでも面白いですよ★
あとは、縁ぎりで有名な
京都の安井金比羅宮に行くのもおすすめ。

ネガティブな念を取っ払うことで、近づいてこれなかった良縁が運ばれてきます。
↓安井金比羅宮の縁ぎり、相当強力らしいです。
まとめ
パワースポット巡りの効果が感じられない時は【基盤作り】ができていない可能性があることをお伝えしました。
基盤を整えるためにしたほうがいいことは5つ
①断捨離
②掃除
③氏神様へご挨拶
④心の邪念を捨てる
⑤縁ぎり
パワースポットに行く前にするのはもちろんですが、こちらは普段からできることばかり。
むしろ、何もない時ににこそ身の回りの環境や心の状態をゼロからプラスに整えておくと
日頃から色んな嬉しいことを引き寄せる体質になります。
↓私がパワースポットに行くときに参考にしている本

水回りの排水口は必ず手をつけます。
玄関はたたきの黒ずみをとって、塩水に浸したタオルで拭きます。
床は掃除機がけはマストで、時間があれば水拭き乾拭きを行います。