「風水って意味ない」と思ったあなたへ。効果が出ない5つの落とし穴。

見えない世界を味方にする

風水を色々試してみたけど、全然効果が感じられない

そんな風に疑心暗鬼になっていませんか?

 

私も以前は運気を上げたくて部屋にラッキーアイテムを置いたり、方角を意識してインテリアを変えてみたり色々試していたのですが

「これ、本当に効果出てるのかなぁ?」と疑問に感じていたことがありました。

 

実は、風水が「意味ない」と感じるのにはいくつかの理由があります。

その原因を知って、正しい方法で取り入れることでようやく風水は本来の効果を発揮します。

はじめまして、shiho★です。

私は、片付けアドバイザーとして7年間、家の中や心の整理をサポートしてきました。

また、趣味はスピリチュアルの探求で、ブログでは開運や運気アップに関する情報を発信しています。

 

日々勉強する中で気づいたのは、風水の効果が出ない人には共通するポイントがあるということ。

それを理解して実践することで、風水の力を最大限に引き出すことができます。

この記事では、風水が「意味ない」と感じているあなたに、原因となる5つのポイントと、改善するための具体的な方法をお伝えします。

読み終わる頃には、風水の本来の力を引き出す方法を知り、運気がアップするきっかけを掴むことができます。

風水は、ただの占いやおまじないではなく、生活をより良くするための道具。

効果を感じられるようになるための第一歩を、一緒に踏み出してみましょう。

 

スポンサーリンク

風水が効かない!実はやってはいけない5つの原因

早速、風水の効果を妨げている「見落としがちな5つの原因」を紹介します。

原因①部屋にモノが多すぎるから

どんなにラッキーアイテムを置いても、方角を意識してインテリアを変えても実は肝心の家の状態が整っていないと風水は効力を発揮できません。

なぜなら風水では【氣(エネルギー)の流れ】がとても重要で、家の中にモノが多いと氣が滞ってしまうからです。

  • 床に本やカバンを置いていませんか?
  • ソファや椅子に服を脱ぎ捨てていませんか?
  • 玄関に履いてない靴が溢れていませんか?
  • クローゼットに長年着ていない服は眠っていませんか?

風水をする前に、片付けを行ってモノの量をご自身の満足できる範囲まで減らしていきましょう。

そうは言っても簡単には捨てられないよ。

モノを捨てられないのは過去未来に焦点が行っている証拠です!

思い出の物だったから…将来必要になるかもしれないから…

過去と未来ばかりに目を向けていると、当然モノは減りません。

『今必要なモノ』だけを残すことを意識してみてください。

どうしても片付けが苦手な方はプロに頼むのもあり。

「隣に人がいると片付けがはかどる!」と仰る方はものすごく多いです。

それにプロに頼むことのメリットとしては自分では到底思いつかないような収納アドバスがもらえたり、生活動線を意識した家具配置を提案してくれるため一気に生活の質が上がること。

片付けにあまり時間をかけたくない方にはおすすめです。

→1時間1500円からの家事代行【タスカジ】

原因②家の汚れに目を背けているから

風水を行う前の準備段階として、先に片付けの大切さをお伝えしましたが、その次に大事なのは【掃除】です。

開運効果のあるグッズを置いても、ホコリをかぶってしまったら効果は激減。

トイレマットとトイレスリッパは紫色がいい!

と本に書いてあるからと調達しても、肝心のトイレが黒ずんでいたらトイレマットとスリッパの効果はいかがなものでしょうか?

風水は空間がキレイであることが大前提。

それを踏まえた上で一度お家の中を見渡してみましょう。自信を持ってキレイと言えるでしょうか?

 

もちろん、家中ピカピカであることに越したことはないのですが、難しい方も多いと思うので、ここでは風水の効果を発揮するために最低限ピカピカにしてほしいポイントをお伝えします。

  • キッチン、洗面所、浴室の排水口のぬめりをなくす
  • トイレの黒ずみをなくす
  • 玄関のたたき(靴を脱ぎ履きする場所)の砂や黒ずみをとる
  • 鏡の手あかをとる

風水では水回りと玄関を特に重要視します。

開運アイテムを取り入れる前に必ず汚れを落としておきましょう。

→お掃除の事なら汚れと戦うプロ集団【おそうじ革命】

汚れは蓄積すると、ちょっとこすっただけでは落とせなくなってきます。

プロに頑固な汚れを落としてもらうことで、普段の掃除が楽になりますよ。

原因③願望に執着しすぎているから

風水を取り入れたい方の多くは、運気を上げたいと願っています。

恋愛運をあげたい、金運をあげたい、仕事運をあげたい…あなたも特定のジャンルの風水アクションを取り入れていませんか?

 

願望を持つことは素晴らしいのですが、たまに願望が強すぎるあまりに一種の【執着】になっているケースがあります。

執着の波動は重く、願望実現の妨げになるためなるべく早く手放す必要があります。

ちなみに、執着の大元は『不安』と『焦り』からきています。

叶えたい願望が不安と焦りからきている場合、引き寄せの法則によってその感情が拡大していくので

どんなに風水を生活に取り入れても叶いづらくなってしまいます。

  • あなたが風水をやる目的はなんですか?
  • 不安と焦りから行っていませんか?

風水は楽しそう!やってみたい!これぐらいの軽い気持ちで取り掛かる方が、効果を感じられやすいのです。

原因④普段ネガティブな言葉が多いから

自分が普段発する言葉に意識を向けている方は少ないでしょう。

部屋を整えて、風水も取り入れて完璧!と思っても、普段発している言葉が

愚痴や不平不満ばかりでは残念ながら風水の効果は感じられません。

理由は、自分が発した言葉の波動は、巡り巡ってあなたの元へ帰ってくるからです。

(『頭の中で思っていること』も発言より威力は弱いですが同様)

 

これは宇宙の法則的に絶対で…スピリチュアル界では鏡の法則と呼ばれています。

願望は思っていることとやっていることが一致して初めて叶うので、風水ばかりしててもダメで

普段の言動からポジティブで良い波動を放つように心がけると風水の効果が現れてきます。

 

あなたの周りにネガティブ発言している人いない?

「自分はネガティブな言葉を発してません」という人割といるんです。

しかし、周りにネガティブな言葉を発している人がいる場合

鏡の法則では、あなたが抱えているネガティブをその人が代わりに発していると解釈します。

他人は全部自分の思考の投影でしかありません。

周りのネガディブ発言が気になる方は、「私、何かに怒ってない?」と問いかけてみてください。

ご自身の本当の気持ちに気づけてネガティブな思考が減っていくと、周りの発言も自然と気にならなくなってきます。

 

原因⑤願望に対しての行動をしていないから

三次元に生きる私たちにとって【行動】は夢を叶える上で不可欠です。

過去の私もそうだったのですが、多くの方は願望を叶えるためにすぐにできそうな『風水』『おまじない』『引き寄せ』『神社巡り』といった運任せなアクションばかりに走りがちです。

ただ、現実はそう甘くはないと、あなたも薄々気づいてるのではないでしょうか?

地球は行動の星

叶えたい夢のための行動を起こさなければ、現状の変化は著しく遅くなります。

まずは

  • 自分が何を叶えたいのか把握すること
  • そのために考えうる行動を、やれる範囲ですること

風水をして、行動をしている人は効果を感じられるのも早いです。

 

まとめ。風水が「意味ある」ものになるために

風水が本来持つ力を発揮するには、暮らしや自分自身の土台を整えることがカギになります。

  • モノを減らす
  • 掃除で家をピカピカにする
  • 執着を手放す
  • 前向きな言葉を使う
  • 願望のための小さな行動を始める

この5つを意識するだけで「あれ?最近なんかいいかも…」という変化が起きてくるはず。

風水は信じる人には優しく寄り添ってくれる開運法。

その効果を最大限に受け取る準備を始めてみませんか?

 

パワースポット巡りで効果が感じられない時に試してほしいこと
パワースポット巡りが好きだけど、思うような効果が現れないと悩んでいませんか?その場合に考えられる原因と解決策を書きました。 パワースポットに行って効果を引き寄せるには、〇〇づくりが大切。すぐにできて、日頃から意識することで運気も向上していきます。

 

shiho★

【自然とお金が巡る私になる】をテーマに、片付けと掃除で「空間」を整える方法、波動や潜在意識を使いこなして「心」を整える方法、占いや内観で「天職」を見つける方法をお伝えしています。
スピリチュアルな世界が好きな方が楽しめる配信を目指しています。

shiho★をフォローする
見えない世界を味方にする
スポンサーリンク
風の時代の教科書
タイトルとURLをコピーしました