おすすめ収納家具を探さない。収納家具を増やさない発想

収納術

こんにちは

運気アップお片付けアドバイザーのshiho★です^ ^

プロフィールはこちら

 

 

少しでも沢山モノが入る空間が欲しい!

少しでも空間を有効活用したい!

空間を有効活用できるおすすめ収納家具を教えて!

 

そういう方は意外と多いです。

 

 

確かに、空間が有効活用出来ていると気分がいいですし

表にモノを出さないためにも大切なことです。

 

でも、果たしてその発想は本当に気持ちいいものでしょうか?

 

 

少しでも空間を有効活用したい!

この言葉の前提は

「沢山モノがある」

です。

 

収納家具を買う前にモノとの付き合い方を今一度確認しましょう!

 

スポンサーリンク

収納するモノはそもそも適正量?

 

例えば奥行きがある棚を買っても、びっしり入れたら後ろのモノは見えないし、取りづらくなります。

そして見えなくなれば手に取る機会が格段に少なくなります。

 

・・・では

 

収納しようとしたモノはそもそも全部残しておく必要はあるのでしょうか?

 

 

お片付けの基本は

一つ一つのモノと向き合うこと。

 

その上で今の自分にとって必要なものだけを残すこと。

 

 

上手く収納すると一時的に見栄えはよくなるかもしれませんが、全体量を減らさないとやっぱり取りづらくなります。

取りづらいから余計ゴチャゴチャする。

 

気づくとこの繰り返しになってしまいます。

 

■ポイント 

モノの全体量を減らす

 

何もない空間を恐れない

 

人は空間を埋めたくなる動物です。

あまりにもモノを減らすとその分空間が生まれます。

 

今まで何かがあった場所に何もなくなってしまうと無性に「置きたい衝動」にかられるのですが

何もない空間こそが

心のゆとり・シンプルさを生みます。

 

シンプルな暮らしに憧れる人ほど

何もない空間を少しでも多く確保すること。

 

■ポイント 

何も置かない空間をあえて作る

 

収納グッツは極力買わない。100円でも!

 

収納グッツは、空間を有効活用するためにもってこいの商品です。

 

皆さんはどんなタイミングで収納グッツを購入していますか?

「さぁ、片付けよう!」

と思い立った瞬間に、100均に直行していないでしょうか?

 

それともたまたま行ったニトリで便利そうなグッツを見つけて買ってきてはいませんか?

 

忘れてはいけないのは

収納グッツもモノ

ってことです。

 

 

たかが100円かもしれませんがれっきとしたモノ。

 

もし棚の寸法に合わなかったらゴミになるし

大量にモノを捨てることが出来たら、収納グッツを使わなくてよくなるかもしれません。

 

収納グッツを買って良いのは

何を残すか、何をどこに配置するかが決まった後。

 

これもお片付けの基本になるので覚えておきましょう★

 

 

片付け後どうしても欲しい場合のみ買いにいく。

その時は寸法を確認しましょうね。

 

あ、そもそも収納グッツが家に余っていないかの確認も忘れずにです!( *`ω´)

 

■ポイント 

シンプルを目指すなら収納グッツを買わない収納を考える

まとめ

 

Googleさんの検索ワードに「収納家具」と入れると

「おすすめ」「かわいい」

などの言葉が関連して出てきます。

 

それだけ沢山の人がモノを上手く収納することにこだわっていることになります。

 

ですが本当に収納家具や収納グッツを買うこと(モノを上手く収納させること)

があなたの理想の生活に近づく行為なのか

もう一度考えてみましょう♪

 

 

 

 

♡ただいま「運気アップお片付けレッスン1日体験」モニター募集中♡

 

神奈川県・東京都で

運気の上がるお片付けレッスン

をしています♫

 

あなたの性格や家の間取りを考慮して

無理のない片付け計画を立てていきます(*^◯^*)

 

・運気を上げたい

・部屋を片付けたい

そんな方は、こちらをご覧ください^ – ^

 

 

ご依頼はLINEまたはお問い合わせページから受け付けております☺️

 

 

\ブログランキングにも参加中✨ぽちっと1票/

ブログランキング・にほんブログ村へ

片付け倶楽部(公式LINE)
友だち追加
この記事を書いた人
shiho★

風の時代を幸せに生きるための知恵を書いている湘南に住む30代の♀です。
普段は片付けや掃除の仕事をしています。
趣味は読書、走る、一人旅、コメダ珈琲に行くこと。

shiho★をフォローする
収納術断捨離・片付け・掃除
スポンサーリンク
シェアする
風の時代の教科書
タイトルとURLをコピーしました