あらためまして、こんにちは!
運気アップお片付けアドバイザーのshiho★です(*^◯^*)
私は、人生の使命が分からず自分探しに長年もがいている方や、やりたいことがなかなか叶わずくじけそうになっている方が
「自分らしさ」を取り戻すために必要な
【心と環境】を整える【運気アップ プロデュース】
を行っています。
今では自分の使命を見つけてイキイキ仕事に励んでいる私ですが
以前は、
自分が何者なのかわからず長年もがいていた時期がありました。
自分探しの旅も気づけば8年。
「もうすぐ30歳なのに、何しているんだろう・・・」
親にも
「そんなに辛いなら帰ってきなさい」と心配される始末。
当時、本当に情けない気持ちでいっぱいでした。
漠然とした夢はあったものの、環境の変化が怖いし・自信がないので
頑張ってもそれらが試される場面でいつも怖気付き、案の定全く現実は変わりませんでした。
しかも、自分に自信がないので常に他人の目が気になるし、行動基準も全て他人。
人と関わるとストレスになると思い、部屋に引きこもる生活をしばらく送っていました。
1日中パジャマで過ごし掃除する気分にもなれず、換気もしないので空気はどんより。
部屋にいると余計自分がダメになるような気さえしてきました。
【そんな私の人生が動きだしたのは「片付け」との出会いからです】
最初に片付けに興味を持ったのは友人の一言がきっかけでした。
話を聞いていた時は軽く聞き流していたのですが
帰宅後少し気になって書店で本を買ってみるとその奥深さに惹かれ、あっという間に別の関連本まで購入。
気づけば必死で片付けの考え方や技術を学んでいました。
そしていざ自宅で実践してみると、服のたたみ方一つの違いなのにはっきりと心が整う感覚がするのです。
↑当時の写真📷
その心地よさに感動してからは、統一感を出すには?無駄な動きを減らすには?
と、今まで考えたこともないような視点で部屋の中を見渡し、色々と試行錯誤している自分がいました。
不思議なのですが、片付けをすればするほど気分が晴れて行動的になるのです。
その時気づいたことは
「部屋を整えることで心を整えることができる」 ということ。
その後、仕事として片付けをするようになり、これまで80件以上のお宅に訪問してやらせていただきました。
ある現場では
最初に行った時は部屋も頭の中もぐちゃぐちゃで何から手をつけていいのか分からない、お客様 はいわゆるパニック状態で、とにかくなんとかしたい!
それだけが猛烈に伝わってきました。
ところがお片付け作業の3回目を終えたあたり、少し終わりが見えてきた段階で玄関越しに出迎えてくれたお客様は
明らかに表情と服装が変わっているのです!
別人級に!びっくりしました。
部屋が変わるとこんなに人って明るくなるんだと身にしみて感じた一件です。
そんな素晴らしい片付けの仕事に出会ったことで、私自身の行動も発言も表情もイキイキ!
出逢いにも恵まれトントン拍子に現実が変化していきました。
今だから言えることは 行動的になりたい!自分を変えたい!そう思ったら、
心を整えるよりも ”部屋を整える”ことの方が手っ取り早く現実を変えることができる。
ということです。
部屋を心地の良い空間にすることは、風水でいう
”気の流れ”がスムーズになることであり、家全体 に良い気を運んでくれます。
ダメな自分を悶々と責め続けるのはもうやめませんか?
「運気を上げる」には「自信を持つ」という意味も隠されています。
・部屋が整えば、自信が自然とみなぎってきます。
・自信があれば<あなたらしさ>が出てきます。
・<あなたらしさ>が出れば、その綺麗なオーラにふさわしいモノと人(これを別名チャンスと 言います。)がやってきます^ ^
「部屋を整えることで心を整えることができる」 これを身をもって体験したからこそ、
最速で人生の使命を発見し自分らしく生きられるように
部屋はもちろん、心へのアプローチも同時にできるサービスを提供します♩