- 月収が10万円台だけど、豊かに暮らしたい
- 少ないお金で豊かに暮らす知恵を知りたい
こんな方に向けて
今すぐできて、少ないお金でも余裕を持って暮らせる知恵
を【衣・食・住】に分けて紹介していきます。
今回は「ひとり暮らし月15万円以下で毎日楽しく暮らす」
を参考にしながら、本の中にある何人かの事例と私の実体験も踏まえて
まとめてみました。
どうぞ最後までお楽しみください。
少ないお金で豊かに暮らすコツ【衣編】
では早速【衣編】を紹介します。
コーディネートパターンを決める
「服は沢山あるのに着る服がない」
私は普段整理収納の仕事をしていますが、意外とこういう方が多くいることに驚いています。
服は沢山あるのに着る服がないと感じる。
ということは
服を買っても買っても、常に不足感があるということですよね。
これでは全然豊かではありません。
そもそも着る服がないと感じるのはコーディネートが定まっていないからです。
その場の勢いで買い物をすると、このパターンに陥りがち。
この服にはこのパンツ。
と言った具合に、コーディネートをあらかじめ決めてしまいましょう。
そして洋服は「末長く着る予定のあるもの」
だけを買う習慣にすると、今ある服を大切にし、無駄な買い物も減って一石二鳥です。
少ない服を大切に、最後まで着こなす生き方は
かっこいいと思いませんか?
同じ服を恐れない
特に女性は、同じ服を毎日着ることに抵抗を示す方が多いと思います。
それが過剰な洋服の買い物につながっているのは
大いに想像がつきます。
毎日同じ服を着ることを、無理にとは言いませんが
割り切れる方は挑戦してみるのもアリ。
でも、意外と成功者と言われる方はいつも同じ服を着てたりします。
キャラクターが確立されるのでいい面もありますよね。
若者に人気のひろゆきさんも
服はボロボロになるまで着続ける派。
↑の本はひろゆきさんの日常を奥さん目線から描かれた漫画。
ひろゆきさんより収入の少ない自分がどれだけ日々豪遊しているか、身にしみて感じます(⌒-⌒; )
少ないお金で楽しく暮らすコツ【食編】
どんどん行きましょう〜!
ワンプレート食事で洗い物を減らす
まずは食器の数を極限まで減らしましょう。
これは、洗い物を少なくするためです。
食器が多いと、食器を保管するスペース・食器を選ぶ時間・洗う時間・洗剤の量
など色々なものがかさばります。
様々な食事に応用できる食器を数枚だけ残して
食事はなるべくワンプレートで済ませるようにしてみてください。
食品の買い出しは週一回
スーパーへ行く頻度を減らします。
あらかじめ1週間の献立を決めてから買いに行くのがおすすめ。
スーパーに行くと、必ずと言っていいほど
不要なものを買います。(お菓子とかアイスとかアイスとか…笑)
チリも積もれば山となる。
本当に必要なものだけを
週に一回の買い物で済ませると無駄な出費を抑えることができます。
ペットボトルを買わない
ペットボトルを買わない。
特にコンビニで・・・。
夏場はスポーツ飲料・ソルティ〇〇◯の消費に気をつけ
冬場はホッカイロ代わりのお茶に気をつけましょう。
身に覚えのある方はそれだけでも月に数千円カットできるはずです。
一番ベストは水筒ですが
どうしても続かない方はAmazonでまとめて買いましょう。
むしろ食べない
食べないとか無理無理無理〜!(本音w)
最近一日一食族が流行っています。
1日3食の習慣は江戸時代から始まったそうで
現代人は食べ過ぎの傾向にあります。
少食でいると
健康面・金銭面・食事をする時間
の面で恩恵にあやかれます。
あとは空腹との戦いのみ。
できそうな方は、一日2食からトライ!
↑これからの時代の傾向と、食事を減らすことの大切さを書いた本。
これを読むと、食事を食べたくなくなります。
コンビニに行かない
コンビニは全ての商品が割高です。
お昼にコンビニを利用している方は、お弁当に。
って…できたら言うことなしです(これが難しい)
できない場合は、一ヶ月に使えるコンビニの買い物代を電子マネーに
入れてその範囲でやりくりしてみては。
お湯を沸かすならガス⇨電子ケトル
ガスは高いですよね。
特にプロパン。
プロパン憎しです。
お湯を沸かすためだけにガスを使うのは勿体無い。
電子ケトルにして、使う分のお湯だけ沸かします。
↑ケトルは消費電力が高いので、必要以上に水を入れないのは地味に節約になります。
ティファール ジャスティンプラス 電子ケトル 1.2L ホワイト KO340175
うちで使ってるT-falの電子ケトル。
ガスでお湯沸かすより全然早いし、買ってよかった商品です。
少ないお金で豊かに暮らすコツ【住編】
最後、住編!というか、ほぼお金編
お金を使わない日を作る
お金を使わない日、NMD(ノーマネーディ)を一ヶ月のうちに何日か作ってみましょう。
私は日々の出費を家計簿アプリで管理していますが
NMDは意識しないと作れません。
何も考えないと、何かしらの買い物をしてしまいます。
なんの目的もなしにNMDを作ってもすぐに挫折してしまうので
使わなかったお金の行き先(NMDをする目的)もあらかじめ決めておきましょう。
500円貯金をする
500円貯金、最近始めました。
意外といいです!
500円をもらったら必ず貯金箱に入れるようにしていますが
なかったらなかったで、生活できちゃいます。
んでもって、貯まる様子が目に見えて分かるので
入れるたびに溜まった後のことを妄想して楽しんでいます。
貯金はしたいけど、少ない収入で難しいと思っている方は
まず500円貯金から始めてみては。
早く寝る
早寝早起きを習慣にしましょう。
通販番組が深夜にやるのは、深夜の人間の思考回路が麻痺しているからです。
羽振りが良くなるので
夜は危険。
ネット通販も、たいがい夜にします。
だから、無駄な買い物をしないためにも
夜は早めに寝てしまいましょう。
固定費を見直す
少ないお金で豊かに暮らすために、一番最初にやらなきゃいけないことは
固定費の見直しです。
家賃が高すぎる人は
実家に住む、田舎に移住する、郊外に住む、家賃交渉をする
なんらかの対策を早い段階でとってください。
スマホ代も、まだ大手キャリアを使って月数万引き落とされている方は
いますぐ格安SIMに乗り換えてください。
ちなみに私は楽天モバイルです。
一年間無料キャンペーン中に契約し、もうすぐ契約して一年が経ちますが
一年間ほぼゼロ円で生活できました。
無料キャンペーン後も、月々1980円とかです笑
お金の見直しは、こちらの本がとても参考になります。
お金のかからない趣味、生産性の高い趣味を持つ
趣味にお金を消費するのはなるべくならやめましょう。
消費とはその時だけに価値を持つものです。
飲食代・映画代・デート代、旅行もそう。
でも、その様子をSNSやブログにアップして
消費から何かを生産することができれば
使ったお金は帰ってきます。
こうした生産性の高い趣味を持つと、消費が投資になるのでおすすめ。
お金のかからない趣味といえば
公共の施設(図書館や公共のスポーツジム)を使ったり
散歩やユーチューブを見ながらのトレーニングも
そうですね。
無料の趣味で楽しみながら知識が増えたり健康になれれば
最高です。
少ないお金で豊かに暮らすためにできること
長々と書いてきたのでここで一旦まとめます。
- コーデネートパターンを決める
- 同じ服を恐れない
- ワンプレート食事で洗い物を減らす
- 食品の買い出しは週一回
- ペットボトルを買わない
- むしろ食べない
- コンビニに行かない
- お湯を沸かすならガス⇨電子ケトル
- お金を使わない日を作る
- 500円貯金をする
- 早く寝る
- 固定費を見直す
- お金のかからない趣味、生産性の高い趣味を持つ
中にはすでにやっていることもあったのではないでしょうか?
この中に一つでも真新しいことがあって何かやってみたいものがあったら
是非是非、日常に取り入れてみてください。
最後に、、
ここに書いたことが全てではないし、正解ではありませんので
自分のできる範囲で
生活に取り入れましょう。
人間が暮らすのに
意外とお金は必要ありません。
工夫をすればいくらでも生活費はカットできます。
(カットしすぎて貧しい生活になるのは本末転倒なので
ゲーム感覚で楽しく取り組むように)
少ないお金でも豊かに楽しく生活している人は世の中に沢山います。
今日の記事や、そういう人たちの情報に沢山触れて
いいと思ったことは
どんどん生活に取り入れ
豊かさレベルを上げていってくださいね。