プロフィール

こんにちは!「風の時代の教科書」にお越しいただき、ありがとうございます(^ ^)

運営者のshiho★と申します。

 

このブログでは【運とご縁がめぐる人生づくり】をテーマに、スピリチュアルな視点を日常に活かしながら、心地よく豊かに生きるヒントを発信しています。

「頑張っているのにうまくいかない」

「自分の生き方はこれでいいのかな?」

そんな時に、心や空間のエネルギーを整えることで、人生は少しずつ動き出します。

 

私自身、目に見えない”流れ”を味方にするようになってから、物事が驚くほどスムーズに進むようになりました。

スポンサーリンク

私のスピリチュアルの旅

私がスピリチュアルに興味を持ったのは中学生の頃からで、当時から占いやおまじないが大好きな女子でした。

大人になると、不思議と神社に引き寄せられるようになり、いつの間にか全国の神社巡りが趣味となりました。今でも、暇さえあれば神社に足を運んでいます。

 

思い返せば人間関係や恋愛、仕事、お金など

日常生活で行き詰まりを感じた時、私にとってスピリチュアルはいつも心の支えでした。

その後も運気を上げる方法や波動を上げる方法を学ぶことに夢中になっていきます。

 

学びと実験を繰り返す中で、エネルギーの流れを整えることが、自分の人生に良い影響を与えていることを実感し、その経験を他の人にも伝えたいという思いから、発信活動を始めました。

「風の時代」とは?

『風の時代』とは、2020年にスタートした新しい時代の流れを表すスピリチュアルな言葉です。

地の時代が「所有」「安定」「物質的成功」を重視する時代だったのに対し、

風の時代は「感性」「自由」「エネルギー」「軽やかさ」がキーワード。

 

これまでの「頑張れば報われる」という努力型の価値観から、「流れに乗る」「本来の自分でいる」ことで自然と豊かさが巡る生き方へとシフトしていると感じます。

私はこの”風の時代”の生き方に深く共感し、軽やかに豊かさを受け取るための知恵をブログでシェアしたいと思うようになりました。

このブログの目的

このブログの目的は、読んでくださる方が「運の巡りがよくなった」「人間関係に恵まれている」と感じられるようになること。

片付けや掃除、波動・占い・パワースポット旅行など色々なスピリチュアル的アプローチを通じて、エネルギーを整えていきます。

これらは全て【運とご縁がめぐる私になる】ための具体的なアクションです。

目の前の現実に振り回されず、心地よく生きるヒントを見つけてもらえたら嬉しいです。

シェアしている内容

  • 片付けや掃除で空間を整える方法:風水や波動の視点で、氣が巡りやすい空間を作るアプローチ
  • 占いや内観で天職を見つけるヒント:自分の本質や使命に気づいて好きな仕事をする方法
  • お金と人間関係の取り扱い説明書:マインドを整えながら、理想の収入と人間関係を創造する方法
  • パワースポット旅行の記録:神社や龍神スポットを巡り、見えない力を味方につけ自分の波動を上げる方法

私自身も日々学びながら成長しています。皆さんと一緒に、この風の時代をもっと楽しんでいけるような情報をお届けできれば嬉しいです。

 

運営者プロフィール

1990.1.5年生まれ。

静岡県浜松市に生まれ、神奈川県藤沢市在住。

■仕事の経験

・介護職4年
・ハウスクリーニング歴9年
・整理収納歴7年

 

■趣味

・神社巡り
・登山
・源泉掛け流し温泉巡り
・読書
・旅行(47都道府県制覇が夢)
・断捨離

スポンサーリンク
風の時代の教科書
タイトルとURLをコピーしました